敬老会3

私の関係先の敬老会なる行事はこれにて三回目となる。日々お世話になっているさぎの宮寮の行事故に緊張したせいか朝はいつもより早く目が覚め行動をとったした。定刻10時前に会場に着いたがすでに満員の様相、最初市長鈴木康友先生の祝辞が代読され、続いて来賓の祝辞があり、冒頭あいさつされた高杉英成氏の話の中で1生涯で初めての珍事とうたう台風10号の異常コース例えば北陸越前に上陸後向かった先が静岡県、これほどまで逆まわりしたケースは駆ってまったくないという、また異常気候のせいもあって今年は35℃以上の異常気温も全国いたるところ、キノコや白菜などの農作物に多く影響を与えている、海洋生物サンマ、シラスふぐ、そして川のアユ漁も減少しいたるところ異常現象だ他方人間の社会でも後期高齢者の在籍のない戸籍がごろごろあるというNews、また仕事がないから仕方がないとその人の(在籍しない親の年金)を掠めている現状だ少子高齢化もそのうちに2人で1人を介護する時代はまじかに迫っている.家族や社会のつながりは今ほど重要な時はないと思った、でないと世知辛い世の中はいつまでもなくならないだろう・・・。式典はなおも進み入所中の超後期高齢者84歳以上の方が読み上げられその代表者へ祝品と感謝状が贈られて一応式典は終わった・・・・余興は次号に続く


同じカテゴリー(日記)の記事
震災から5か月
震災から5か月(2011-08-11 23:27)

鴬張りの渡り廊下
鴬張りの渡り廊下(2011-06-20 22:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
敬老会3
    コメント(0)