日記

今夕から吉田屋本店でホットな<色 >釜揚げうどんを始めたというので早速食べに行ってみた・なるほど麺の硬さや味は格別でしかも値段が550円と低価額でしたなお器もぐ~んと大きくなり漆器塗り模様もうどんにぴったりちょっと見て豪華、大名になった気分で満足して帰りました、もともとこの店のそば&うどんは手打ちのためしっかり腰があるのが特徴これを求めて昼は千客万来の店です。もとは東海道の新町で営業していたという三河から百年前に移住した老舗のうどん屋さんで50代の大将ががんばっています現在の営業所在地は浜松市中央2丁目・・本屋アマノの北側でした・・・


この記事へのコメント
釜揚げうどんおいしかったでしょうね。
間もなく『新そば」が賞味できますね。
手うちで器がよければ言う事無しですね。是非一度訪ねて賞味したくなりました。
Posted by ひまじんの徒然日記 at 2010年10月12日 13:32
金じーさんこんばんは。

お邪魔しま~す・私はつい最近後期高齢者のデッテル

はらされましたぁ~?

でも金じー様・頑張っておられるので、私も頑張りたいてす。

これからは、釜揚げうどんに限るよねぇ~大好きてすよぉ~。
Posted by isamu20 at 2010年10月13日 20:20
日々秋が深まって、アツアツのうどんが本当においしい季節となりました。
新そばも食べられるようになり収穫の秋は食欲の秋でもありますね。
いっぱいおいしいものをいただいてお元気でご活躍期待しています。
Posted by ひまじんの徒然日記 at 2010年10月28日 07:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日記
    コメント(3)